COLON CAMERA大腸カメラ検査とは
先端にカメラが付いた内視鏡スコープを肛門から挿入し、大腸全域の粘膜を詳細に直接観察できる検査です。検査中に組織の採取が可能であり、病理検査を行う事で数多くの大腸疾患の確定診断が可能です。早期の平坦で表面変化に乏しい大腸がんも、特殊光などの最新機能を用いる事でスピーディに発見できます。早期には自覚症状のほとんどない大腸がんの発見と確定診断が可能な唯一の検査であり、検査中に発見された前がん病変の大腸ポリープをその場で切除する事で予防にもつながります。
当院では患者様の心身への負担を最小限に抑えた大腸カメラ検査を心がけ、細部に渡ってきめ細かく配慮した検査を提供しています。苦手意識や不安がある方も安心してご相談下さい。
COLON CAMERA大腸カメラ検査の重要性
大腸がんは自覚症状がほとんどなく発見が遅れやすい事から、長期間に渡って罹患数や死亡数が増加傾向にあり、現在のがん統計で罹患数と死亡数で大腸がんは上位を占めています。しかし早期発見し適切な治療を受ければ、治せる可能性の高いがんです。
大腸カメラ検査は早期の微細な大腸がんを発見できる事に加え、前がん病変である大腸ポリープを発見した場合にはその場で切除する日帰り手術を行う事ができ、将来の大腸がん予防にも役立ちます。
効果的な予防につなげるためには40歳を超えたら症状がなくても大腸カメラ検査を受ける事が有効です。
COLON CAMERAこのような症状はありませんか?
- 腹部膨満感(お腹の張り)
- 便が細くなった
- 残便感
- 便秘・下痢が続く
- 排便回数の増加
- 血便・黒いタール便
- 便潜血検査陽性の指摘
- 大腸がんを発症した家族がいる
- ダイエットしていないのに急に体重が減ってきている
など
このような症状がある方は一度大腸カメラ検査を受けることをお勧めします。
COLON CAMERA大腸カメラで発見できる主な疾患
COLON CAMERA当院の大腸カメラ検査の特徴
研鑽を積んだ専門医による大腸カメラ検査
事前診療から検査、結果のご説明まで、日本消化器内視鏡学会認定の消化器内視鏡専門医が担当しています。
院長は九州大学病院や九州医療センターなどの基幹病院で数々の高度な内視鏡治療や診療を行ってきました。長年の研鑽で培われた高度な技術(浸水法)と最新の内視鏡システムによって精緻で安全な大腸カメラ検査をスピーディに行っています。
また、検査中に発見した前がん病変の大腸ポリープはその場で切除する日帰り手術も可能です。不快感を最小限に抑えるために、きめ細かく配慮していますので、安心してご相談下さい。
鎮静剤を使った苦痛が少ない検査
当院では、患者様の不快感を最小限に抑えるために、鎮静剤を使って眠っているような深いリラックス状態で受けられる大腸カメラ検査を提供しています。
高度な観察が可能な最新内視鏡システム導入
当院では、長年内視鏡分野で世界をリードしてきたオリンパス社の最新内視鏡システムである「EVIS X1」を導入しています。
医師のスキルを十分に生かした検査が可能であり、微細な揺変の発見にも大きく役立っています。
※画像提供元:オリンパス
NBI
がん細胞は無秩序に増殖するために必要な酸素や栄養を得る必要があり、周囲へ毛細血管を集める性質を持っています。NBIは特殊な波長の光を当てる事で通常光では見えない毛細血管分布をはっきり観察できる機能であり、平坦で表面変化の乏しい微細な早期の食道がん・胃がんの発見に大きく役立ちます。当院の最新内視鏡システムでは明度が上がっており、よりスピーディな発見が可能になっています。
浸水法でおなかの張りやカメラ挿入時の痛みを抑えた大腸カメラが可能
『浸水法』は、大腸カメラの挿入において空気を入れずに小量の水で視野を確保しながら、スコープを挿入する高度な技術です。
上図のように挿入時に大腸カメラの視野を確保するため、風船を膨らませるように大腸内にガス(当院では負担が軽いCO2ガスを使用)を入れながら挿入すると、曲がりが強い大腸の本来の形となり屈曲が強くなります。そのため挿入時に屈曲が強いことで大腸に負荷がかかり痛みなどが強く出てきます。
上図のようにスコープから少量の水を入れ最低限の視野を確保することで、ガスを入れずに挿入します。ガスを入れないことで大腸はしぼんだ風船のように曲がりが最も少ない状態となり、大腸に負荷をかけず挿入が可能となり、痛みが少なく検査を受けることができます。
当院では身体への負荷を最小限にすることを第一に考え、浸水法で丁寧に大腸カメラを行っていきます。
人間ドックでは胃カメラ・大腸カメラの同日検査に対応
当院では、自費診療である人間ドックのみ胃カメラと大腸カメラの両検査を1日で受けられるようにしています。事前の食事制限なども1回となり、通院回数を抑えて時間的な負担を軽減できます。
両方の検査を受けたいけれど、スケジュールが厳しいという方にお勧めしています。保険診療では同日検査は認められていませんのでご了承ください。
安心できるリカバリースペース
検査後は、リカバリースペースで他の方の目を気にする事なく安心してお休み頂いています。鎮静剤を使用した検査の場合、ストレッチャーに横になったままリカバリールームまでお運びしていますので、無理に立ち上がって歩く必要もありません。
検査中の大腸ポリープ切除も可能です
検査中に発見した前がん病変の大腸ポリープは、その場で切除する日帰り手術が可能であり、それによって将来の大腸がん予防につながります。
ただし、ポリープのサイズや形状などによっては、入院による切除が必要なケースもあります。その場合は、連携している入院可能な高度医療機関をご紹介しています。また、血液サラサラの薬(抗血栓薬、抗血小板薬)を服用されている場合、切除には事前の服薬調整が必要になりますので、事前診療の際にご相談下さい。
COLON CAMERA大腸カメラ検査の流れ
STEP
前日
前日の食事は、3食共に消化しやすいものを食べ、それ以降は検査終了まで絶食となります。お酒も控えて下さい。前日の食事内容については事前に詳しくお伝えしていますが、細かい制限がありますので事前に確認をお願いします。
水分摂取は、水や薄いお茶など、糖分を含まない透明なものでしたら制限なく飲んで頂けます。
STEP
当日朝
水や薄いお茶など糖分を含まない透明な水分を摂取して下さい。普段、薬を服用されている場合、事前に受けた医師の指示に従って服薬・休薬します。
STEP
下剤の内服
基本的にご自宅で検査開始時間の5時間前になったら下剤を服用し、検査30分前までにご来院頂いています。ご自宅での下剤服用に不安がある場合には事前にご相談頂いた上で院内下剤にも対応していますので、その場合はご指定時間にご来院下さい。
STEP
ご来院
鎮静剤を使った検査を受ける場合、当日の運転が禁じられますので、ご家族の送迎か、公共交通機関を利用してご来院下さい。
STEP
準備
検査着に着替えてお待ち頂きます。鎮静剤を使用する検査の場合、検査の前に鎮静剤の注射を行います。
STEP
検査
検査自体の所要時間は15~30分です。観察だけでなく、組織採取やポリープ切除を行う場合は、さらに時間がかかります。
STEP
検査終了後
検査を行った医師が分かりやすく検査結果をお伝えします。検査で鎮静剤を使った場合は、リカバリールームでお休み頂いてからの結果説明となります。
なお、検査で組織採取やポリープ切除を行った場合、3週間後に病理検査の結果が出ます。結果が出る時期に再度ご来院頂き、ご説明をしています。
大腸カメラ検査後の飲食や運動
検査後、意識がはっきりしていれば飲食が可能になります。当日は激しい運動を控えて下さい。
組織採取やポリープ切除を行った場合は、激しい運動や長距離移動は1-2日は控えるなど、いくつかの制限があります。ポリープ切除後の制限については事前に、そして検査後にもしっかりお伝えしていますので、ご不明点があれば些細な事でもご質問下さい。
COLON CAMERA大腸カメラ検査の費用
診察内容 | 1割負担の場合 | 3割負担の場合 |
---|---|---|
大腸カメラのみ | 約2,500円 | 約7,500円 |
大腸カメラ+病理検査 | 約3,000円~約5,000円 | 約9,000円~約15,000円 |
ポリープ切除 | 約7,000円~約13,000円 | 約21,000円~約35,000円 |
※検査費用の目安です。その他、診察代や処置費用が別途かかります。